□福岡県糟屋郡新宮町上府北3-9-22
ロボットの電気ソフトウェア設計/福岡
- 年俸4,500,000円〜8,000,000円
- JR鹿児島本線 ししぶ駅
- 所定労働時間:8時間 休憩:50分 (12:00~12:50)
お仕事について
お仕事内容
創業55年を迎えるFA(搬送自動化・省人化)メーカーである当社にて、顕在ニーズ・潜在ニーズへの対応
(マーケット・イン)、シーズや発想からの市場投入(プロダクト・アウト)を問わず、
FA市場へ新しい商品を生み出していく『制御設計全般』を担当していただきます。
既成概念の捕らわれず、自分の発想を形にして下さい。
また、『市場調査』も大事なミッションです。各種展示会視察やセミナー参加で
『新しい発想』を吸収し開発業務に活かしてください。
■業務内容:
・装置制御プログラムの設計。PLCでのラダープログラムがメインですが、
専用基板で制御したり、コントローラーの開発もあります。
・機能試作~機能試作評価
・製品試作設計~製品評価
・技術習得 ※「学ぶ」ことも大事な業務です。
技術者としてのゴールを話し合い、外部機関を含めた教育を受けることができます。
■人員体制:
商品開発チームは、2022年度に新たに設置された『開発』に特化した部署です。
これから常設部門としての人員体制を整えていきます。
まずは機械・電気・ソフトエンジアの5名程度のでスタート。機械設計としては、2名の体制を考えてます。
■当社について:
当社は、FA事業・ロボットサービス事業・事業開発事業の3つの事業を展開しております。
半導体などのクリーン業界、一般製造業界関わらず、顧客が抱える問題を解決する
トータルソリューションプロバイダーとして活動しております。
特に半導体などのクリーン業界において、当社が得意とする垂直搬送設備は、圧倒的なシェアを占めており、
エンドユーザーの70%が海外です。
その為、積極的に外国人材の採用も進めており、ダイバーシティ化に取組むことにより、
海外とのネットワークを強化しています。
また、若い社員も多く、『ゴルフ』『釣り』『サッカー』など、業務外活動も盛んです
職業紹介業(27-ユ-302870)
紹介先: 第一施設工業株式会社
募集要項
職種
- ロボットの電気ソフトウェア設計/福岡
給与
- 年俸4,500,000円〜8,000,000円※試用期間あり/6ヵ月(待遇に変動なし) ・昇給年1回、賞与年2回(平均3.0ヶ月分/業績による) ※個人の成果に応じて、最大賞与約6.0ヶ月分の支給実績もございます。 ・2022年2月より新人事制度に移行。従来の年齢や勤続年数に関係なく、「能力」や「意欲」、「将来性」を評価をする制度です
待遇・福利厚生
- 社会保険完備、交通費支給、家族手当、退職金制度、資格取得制度、健康診断、役職手当 補足情報:・通勤手当(全額支給)(私有車通勤の場合ガソリン代として支給) ・残業手当(全額支給) ・家族手当(配偶者:月3,000円/1人あたり月1,500円) ・語学学習制度 └週3日、ネイティブスピーカーが講師となり就業時間内で英語・中国語を学べます ・資格取得支援制度 └取得希望の資格を全面サポ―ト!受検費用、教材費、講座費用を全額会社負担!最大10万円の報奨金あり ・夕食補助制度 ・社宅補助(会社都合で転居を伴う異動となった場合に支給) ・結婚祝い金、出産祝い金、慶弔見舞金 ・FCF加入(レジャー、スポーツ観戦、宿泊施設などの割引特典) ・車通勤OK(駐車場完備) ・社用携帯・社用車貸与 ・再雇用制度 ・展示会、F&Aプロジェクト(アイデア発信でインセンティブ支給) ・懇親会(交際費など補助あり) ・テーマパーク・宿泊施設・映画館などの割引利用制度、夜食補助制度 ・年間計14日間の有給取得奨励制度 ・U・Iターン支援制度 など多数! 【その他】新しい提案を誰でも自由に創出できるように、好きなアイデアを発信できる場を設けています。 新規事業や新商品、職場改善など、ご自身の叶えたいことを発信できる環境です。 年齢や経験に関わらず、良いアイデアが採用されればインセンティブを支給いたします。
交通費
- 規定支給
勤務地
- □福岡県糟屋郡新宮町上府北3-9-22
アクセス
- JR鹿児島本線 ししぶ駅
応募資格
- 本求人は正社員として採用します 業種未経験OK 学歴不問 【必須条件】 ・PLC(シーケンサ)設計経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ・インバーターやサーボモーターの取扱経験
勤務時間
- 所定労働時間:8時間 休憩:50分 (12:00~12:50)
休日休暇
- 休日:土日祝休み 年間休日:117日 休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇、産休・育休、有給休暇 補足情報:週休2日制・会社カレンダーによる ・有給休暇奨励日10日/年(入社3か月から有給休暇付与) ・結婚休暇/5日間 ・配偶者出産休暇/2日間 ・コロナワクチン休暇/2日間
応募について
応募後の流れ
- <選考に関して> カジュアル面談の有無 : 状況に応じてある 会社説明会の有無 : 状況に応じてある 適性テストの有無 : 状況に応じてある <選考フロー> 1次面接+筆記試験→最終面接 ※オンライン面接も行っています
会社情報
会社名
- ベアーズナビ(株) キャリア支援窓口
会社住所
- 東京都渋谷区桜丘町18 -4 二宮ビル1F-138
求人情報更新日:2023/5/23