□東京都台東区蔵前1-4-1 3F

US事業立ち上げ・製造/品質保証担当

  • 年俸3,500,000円〜18,000,000円
  • ・JR・都営浅草線「浅草橋駅」より徒歩6分 ・都営浅草線「蔵前駅」A1出口 徒歩6分
  • 09:00~18:00 ※休憩1時間含む、時間外労働あり ※裁量労働制:無

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

これから立ち上げるUS事業における製造/品質保証の部門として、パートナー加工会社の選定を行い、品質の担保まで責任もってリードしていただきます。 責任者レベルの方には受給のバランスを取る司令塔の役割として、どのような案件が増えるか予測し、予測に応じてサプライチェーン強化の戦略立案から メンバーのマネジメント、グローバルでの部門連携までお任せいたします。 ・事業計画/グローバルでの数名~十数名単位のチームマネジメント(責任者) ・パートナー加工会社候補の選定、開拓及び関係性・信頼構築、価格合意等の全体方針設計とその推進 ・価格、納期、品質、物流など複数要素を考慮し、データやテクノロジーを活用した、仕組の検討までリード ・パートナー加工会社と連携してQCD(品質/コスト/納期)の担保・改善の実現 ・新商品を提供する際の新しいサプライチェーンの構築(新規領域の加工会社選定、開拓、QCDレベルの担保・改善) 職業紹介業(27-ユ-302870) 紹介先:株式会社:  キャディ株式会社

募集要項

職種

US事業立ち上げ・製造/品質保証担当

給与

年俸3,500,000円〜18,000,000円
想定年収:350万円~1,800万円 経験・能力を考慮し、当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定  ※給与改定は原則年2回 ※固定残業代45時間含む(管理監督者の場合は適用外) ■賃金 ・Member:350~650万 ・Leader:800~950万 ・Manager以上:1000~1800万 ※長期出張、駐在の場合には手当

試用・研修

試用期間あり
雇用条件は本採用時と同じ

待遇・福利厚生

    社会保険完備、資格手当、交通費支給、健康診断、家族手当 補足情報:・社会保険完備 ・交通費支給(上限3万円) ・産前産後休暇 ・育児休暇(男女とも取得実績あり) ・諸休暇(リフレッシュ休暇、忌引き休暇等) ・補助金(引越し補助金、子ども手当、結婚お祝い金等) ・健康診断/婦人科検診費用負担 ・社用PC貸与 ・社用携帯(iPhone)貸与 ※原則セールス職のみ ・オフィスドラッグ ・オフィスコンビニ ・学習支援(書籍購入制度、語学学習支援、モノづくり体験、外部研修サポートなど) ・全社表彰 ・部活動 など

    交通費

    規定支給(月額支給上限 30,000円)

    勤務地

    □東京都台東区蔵前1-4-1 3F

    アクセス

    ・JR・都営浅草線「浅草橋駅」より徒歩6分 ・都営浅草線「蔵前駅」A1出口 徒歩6分

    応募資格

    本求人は正社員として採用します 業種未経験OK ■責任者 ・法人(BtoB領域)営業において高い成果を出し続けた経験(商材/業界問わず) ・組織のリーダーとしての目標や指標(KGI・KPI)策定・実行経験 ・業績達成とそれに必要な組織のマネジメントの経験 ・英語でのビジネスコミュニケーション 【歓迎スキル】 ・大企業など一定規模以上の法人への課題解決型の営業経験 ・事業立ち上げ/事業開発/事業責任者の経験 ・スタートアップやベンチャー企業での混沌とした環境での経験 ・製造業領域において蓄積されたノウハウや経験 ・加工品の取り扱い経験(設計・販売・調達・生産管理など) ・マーケティング経験 ・海外におけるグローバルなビジネスの経験 ■シニア/メンバー ・法人(BtoB領域)における課題解決型の営業やプロジェクトマネジメントにおいて高い成果を出し続けた経験(商材/業界問わず) ・社会課題解決への意欲 ・英語でのビジネスコミュニケーション 【歓迎スキル】 ・大企業など一定規模以上の法人への課題解決型の営業経験 ・スタートアップやベンチャー企業での混沌とした環境での経験 ・製造業領域において蓄積されたノウハウや経験 ・加工品の取り扱い経験(設計・販売・調達・生産管理など)

    勤務時間

    09:00~18:00 ※休憩1時間含む、時間外労働あり ※裁量労働制:無

    休日休暇

    得実績あり)休日:土日祝休み 年間休日:122日 休暇制度:年末年始休暇、リフレッシュ休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、産休・育休、特別休暇 補足情報: ※育児休暇(男女とも取得実績あり)

    応募画面へ進む

    約1分でカンタン入力

    応募について

    応募後の流れ

    <選考に関して> カジュアル面談の有無 : あり 会社説明会の有無 : 適性テストの有無 : あり <選考フロー> ■書類選考 ⇒1次面接(現場メンバー) ⇒2次面接(拠点マネージャー) ⇒(最終面接)※最終面接はケースバイケースで進めます。 ⇒内定 +お早めに内定をお出しできるよう、現場と連携しながら柔軟に対応していきます。 <補足情報> 【一次面接】 ・これまでのご経験をお聞きすることが多い。(転職理由、問題に対する取り組みなど) ・事前に会社に関する資料に目を通しておくとよい。 【二次面接】 ・今後どうなりたいか、会社でやりたいことなどをお聞きすることが多い。 ・企業のビジョンや抱えている課題など理解があるとよい。

    会社情報

    会社名

    ベアーズナビ(株) キャリア支援窓口

    会社住所

    東京都渋谷区桜丘町18 -4 二宮ビル1F-138
    求人情報更新日:2023/5/23

    応募画面へ進む

    約1分でカンタン入力